ほんじつ静穏なり blog

楽しく穏やかな人生を送りたい!アラフィフパパの雑記ブログです。

”極寒”の3月!春?のシーバス釣り『知多半島』愛知

みなさん、こんばんは。

せいおん(@seionnari)です!

 

今回バチ・ハクパターン?狙い(笑)で

愛知県にある知多半島の某所へ

シーバス釣りに行ってきましたので

報告します。

 

まずは結果から👉・・・1尾

 

でました(釣れました)😊

 

『経緯('◇')ゞ』

17時半  満潮(大潮)

暗くなる前に現地到着および準備開始

18時頃 ”夕まずめ”からスタート

20時 終了

 

『調査報告('◇')ゞ』

天気は夕方から晴れ。

スタート時、風は微風でした。

 

ルアーは「マニック75」でスタート。

表層(海面)付近を流して探ってみましたが

魚からの反応は得られず。

 

まだ辺りが少し明るかったので

中層から底付近を探ってみようと

ルアーを「ローリングベイト77」に変更。

色はレッドヘッド👇

 

すると直後にバイトあり。

 

再度同じところをトレースする

(なぞるようにルアーを引く)と

またバイトあり。

 

しかしその後は反応がなくなったので

暗くのなるのを待って

ルアー「エリア10 EVO」に変更。

色はカスミチャン👇

 

そして同じ場所で1投目。

手前付近で「コッコッ、バシャバシャ!」

 

あっけなく1尾ゲット👇

 

大きさは30センチほどの

シーバス(セイゴ)でした。

(メジャーを忘れました😊)

 

魚が釣れた時刻は19時半頃でした。

 

シーバスにしては小さめでしたが

やはりこの時期は

エリテン強し!といった感じです。

 

その後、先行者が帰られたので

過去に釣れた実績があるポイントに

移動しました。

 

そこで何度かキャストしましたが

ノーバイト。

 

さらに風が強くなってきたところで

納竿(釣り終了)としました。

 

先行者も話をされていましたが

だんだんと風が強くなりはじめ

寒さが増していきました。

 

車の外気温表示をみると

6℃になっていましたが 

体感気温はもっと低く感じました。

 

わたしの場合、寒さに一番弱いのは耳です。

耳をニット帽で覆って、さらにその上から

ヘッドホン型の耳当てをつけていましたが

それでも耐えられないほどの寒さでした。

 

また、風が強くなると

ルアーがうまく飛んでいかず

ライントラブル(釣り糸が絡まる)

が起きやすくなります。

 

さらに突風が吹くと落水する可能性が

あります。

 

強風の場合は、安全第一で

釣りは中止にされたほうが

いいと思います。

 

以上、ご報告まで('◇')ゞ

 

微々たる情報にすぎませんが

魚釣りがお好きな方にとって

これから始めようと思われている方にとって

少しでもお役に立てれば幸いです!

 

今日もぐっすり眠れそうです(*^-^*)

おやすみなさいzzz

 

👇ご参考まで(^O^)

seionnari.hatenablog.com

アラフィフからの楽しいゴルフ。プレーファストに役立つ『小物収納』

みなさん、こんにちは。

せいおん(@seionnari)です!

 

『ゴルフを始めてみようかな』

そう思われているアラフィフ世代の方は

案外と多くいらっしゃるのではないでしょうか。

 

今回は必要になるゴルフ道具の中で

『小物用品』に関するお話を

させていただきます。

 

ゴルフがそんなにうまくない

わたしだからこそ

ゴルフをより楽しくするために

おすすめしたい

小物用品の収納方法について

お伝えしたいと思います(#^^#)

 

  <CONTENTS>

 

【結論。小物はまとめてスッキリと!】

わたしの場合、小物用品は

ひとつの小物入れにまとめて

収納しています。

 

小物入れはキャディバッグの出し入れ

しやすいポケットにしまっています。

 

小物入れの中身です👇

 

ティー  

② マーカー (多くのゴルフ場で無料で入手可能)

③ グリーンフォーク(無料で入手できるゴルフ場あり)

 

プレー前に、これらの小物用品を小物入れから

各1個を取り出して、ズボンのポケットに

移して使います。

 

とくに最初のホールは緊張しがちです。

このように小物用品をひとつにまとめて

おくことで、慌てずに準備することが

できます。

 

以下は補足です。

ティー

ティーイングエリアからショット(ボールを打つ)

する時に、ボールの位置を地面より高くする

時に用いる道具。

 

わたしの場合、長さが

70ミリを12個(ドライバー用)

40ミリを4個(その他クラブ用)

を入れています。

 

材質は木製のものを使用しています。

(竹製が好み)

木製にしているのは、単純に価格が

安いからです。

 

お店によっては色付きの木製ティー

が販売されています。

(ゴルフ5など)

 

わたしはショットしたあとに

ティーがどこかへ飛んでいってしまうことが

多いので、なるべく目立って見つけやすい

色のものを使っています。

(イエローやホワイトが好み)

 

② マーカー

グリーン上に乗った自分のボールを

拾い上げる際に使う道具です。

ほどんどのゴルフ場で無料で

入手できます。

 

③ グリーンフォーク

グリーン上にボールが落ちたときに

できた跡を修復するために使う道具です。

わたしは、ゴルフ場に無料で置いてあった

グリーンフォークを使っています。

 

小物入れは百均で買いました。

ファスナー付で便利です。

長く使っています。

 

【予備品。あると安心!】

予備用の小物入れをキャディバッグの

奥のほうにしまっています👇

ほとんど使うことはありませんが

用意しておくと安心です。

 

【その他。おすすめ!】

マーカーは、ゴルフ場で無料で入手できるもの

で十分ですが、帽子に取り付けられる

マグネット式のものがあると大変便利です。

ゴルフショップで販売されています。

ズボンのポケットから取り出すときに

たつきやすいので

わたしは愛用しています。

 

【プレーファスト。大切なマナー!】

ゴルフには「プレーファスト」という言葉があり

”速やかにプレーして進行が遅れないようにすること”

とされています。

 

ラウンド時間の目安は、ハーフ(9ホール)を

2時間15分以内としているゴルフ場が

多いと思います。

 

ゴルフ場が混んでいて、どうしても

進行が遅れることはありますが

できる限り速やかにプレーすることが

求められます。

 

とくにわたしは下手なので

いつもプレーファストを

心がけています(*^-^*)

 

その心がけのひとつとして

小物用品はバラバラに収納せず

1か所にまとめて

スムーズかつストレスなく

準備できるようにしています。

忘れ物の防止にもつながります。

 

小さなことですが、プレーを楽しむ

うえで大切なことだと思っています。

 

【あとがき】

小物用品を含めゴルフ用品の価格は

ピンキリです。

 

ゴルフブランドのものはやはり高めです。

 

わたしは魚釣りなど他にも趣味があるので

なるべくお金をかけたくありません。

なので百均をフル活用しています。

それでも十分に楽しめます。

 

ゴルフクラブなど百均で買えないものは

アウトレットや中古品を購入すること

で費用をなるべく抑えることができます。

 

費用的なところでハードルを感じゴルフ

に一歩踏み出せずにいる方には、下の

記事が少しでも参考になればうれしいです👇

seionnari.hatenablog.com

 

実際の話、ゴルフにはお金がかかります。

道具、ボール、ウェア、練習

プレー代など。

 

でもきれいな芝の上で

気の合う仲間とワイワイしながら

一日を過ごすのは

やはり楽しいものです。

のちのち話のタネになったりします。

 

アラフィフからのゴルフ!

おすすめです。

けっして遅くはありません。

ぜひ始めてみてはいかがでしょうか(^^)/

 

最後まで読んでいただきまして

ありがとうございました。

 

 

メローな雰囲気が漂う。無印や北欧家具に合う食器【土岐市美濃焼】

みなさん、こんにちは。

せいおん(@seionnari)です!

 

今回は『焼き物』のお話になります!

みなさんは焼き物はお好きですか?

 

岐阜県には東濃地方と呼ばれる

地域があります。

そこには美濃焼で有名な

多治見市、土岐市瑞浪市という

まちがあります。

 

今回は、以前ご紹介した土岐市

道の駅『志野・織部』にある

美濃焼を販売しているお店を

ご紹介させていただきます。

 

<CONTENTS>

 

美濃焼とは】

岐阜県東濃地方で生産される

焼き物のことをいいます。

1300年以上の歴史があると

いわれています。

 

そのなかの土岐市美濃焼では

「歴史の伝承と次代への挑戦」を

コンセプトに掲げた取り組みが

おこなわれているそうです👇

土岐市美濃焼公式ブランドサイト|TOKI MINOYAKI

 

【『藤山窯 tohzan gama』】

藤山窯の陶器

👆柔らかな白が魅力のうつわが

数多く並んでいました。

『粉引(こひき)』と呼ばれる

技法が使われているそうです。

 

写真ではわかりづらいかもしれませんが

安心感のあるしっかりとした形状に

柔らかな白があいまって

落ち着いた雰囲気を醸していました。

 

 

また『ジュエル・シリーズ』という

シリーズ化された商品がありました。

こちらは難しい技術である ”結晶釉”

を施した磁器になるそうです。

満天の星空を器に映したような『星空』

やわらかな雪景色を映したような『泡雪』

の2色あるそうです👇

藤山窯『ジュエル・シリーズ』

 

『粉引』の陶器、そして

『ジュエル・シリーズ』の磁器

ともにメローな雰囲気が漂っていて

いろんな家具に合わせやすいと思います。

とくにナチュラルでシックな家具には

しっくり馴染むと思います。

 

【その他の陶磁器】

他にも和食洋食を問わず

いろんな料理で使えそうな

シンプルなデザインの食器が

たくさんありました。

 

そんな中、強くわたしの目を引いた

焼き物がありました👇

うす紫色をした25cmのお皿。

キラッキラに輝いていました✨

 

美しく個性的ですが

このお皿をじょうずに使いこなせる方は

おそらくプロのコーディネーターレベル

の方ではないかと思います。

自分もそうなりたい(#^^#)

 

他にも紹介しきれない数の

素敵な食器が展示販売されています。

 

またいろんな窯元さんや作家さんの

ギャラリーが随時ここで開催されて

いるようです。

 

わたしが撮影した写真よりも

実物はもっともっと綺麗です!

 

ドライブでお近くを通られた際には

ぜひ立ち寄って直接ご覧になってみて

ください。

 

【インフォメーション】

場所:道の駅『志野・織部』内👇

maps.app.goo.gl

 

 OPEN  9:00~18:00

 

同じ館内に、以前ご紹介したスイーツの

お店があります👇

seionnari.hatenablog.com

 

【あとがき】

詳しいことまではわかりませんが

わたしはむかし陶芸教室に通っていた

ほどの焼き物好きです(#^.^#)

 

今回ご紹介した土岐市を含む

岐阜県東濃地方のほか

瀬戸市常滑市といった

焼き物で有名な場所が

わたしが住んでいるところから

車で1時間くらいで行ける距離にあり

とても恵まれています。

 

わたしの「ひとりよがり」に

なってしまうかもしれませんが

今後も焼き物に関する良い情報があったら

記事にしていこうと思います。

 

ご興味があれば、ぜひご一読ください(^^)/

 

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。

 

やっとみつけた『青いクマ』?道の駅『志野・織部』【岐阜スイーツ】

みなさん、こんにちは。

せいおん(@seionnari)です!

 

岐阜県土岐市にある道の駅

『志野・織部』に訪れたことはありますか?

 

今回はそこにあるスイーツのお店

Sweets&Deco 青いクマ】

をご紹介します。

 

以前に投稿した記事で

超レアなデザート

『蜂屋柿バタークリームサンド』

の製造者さんとしてご紹介したお店です👇

seionnari.hatenablog.com

 

ずっと気になっていて

今回やっと実現しました(^^)/

 

  <CONTENTS>

【お店の雰囲気】

お店は道の駅の中にあります。

店頭のディスプレイケースには

ケーキ、プリン、ティラミス、大福

など様々なスイーツが並んでいました👇

 

お店の奥にはカフェスペースがあって

コーヒーを飲んでくつろいでいる方が

たくさんいらっしゃいました。

 

この道の駅は、山間部にあり平野部より

交通量が少なく感じましたが

平日にもかかわらず、にぎわっていて

活気がありました。

 

そんな中やさしく丁寧に接していただいた

お店の方には感謝です😊

 

【ひんやり濃厚。シュークリーム】

いろいろあるスイーツのなかで

まずはじめに気になったのが

『クマさんのちからこぶシュークリーム』👇

さっそく買っていただきました。

1個230円です。

 

注文したあとにお店の方が

シュー生地にクリームを注入してくれます。

なめらかでひんやりとしたクリームは

上質な卵の風格を感じさせる濃厚な色が

特徴的でした。

 

そんなクリームが、ふわっとさくっと

香ばしいシュー生地の中に

口に入れると、とろっとあふれるほど

たっぷり詰まっていました。

 

甘すぎず少し冷えたクリームは

フレッシュ感があって2,3個は

ペロっと食べられそうです(^O^)

 

【旬!!苺ぷりん大福】

もうひとつ気になったのは

『あおくまぷりん大福<苺>』

こちらは季節限定商品

1個420円

中津川フカミファームさん(岐阜)の

大粒苺が丸ごと1粒使われているそうです。

大福は苺以外にも種類あり

 

【ちょうどいい。詰合せギフト】

ギフトに、ちょっとしたプレゼントに

ちょうどいい!

サブレ、ラスクなど焼き菓子の詰合せ。

👆詰合せギフト

 

【みんなで食べたい!あおくまのパン】

数種類のパンが販売されていました。

・食パン 600円

苺みるく食パン 620円

・あん食パン 620円

・チョコマーブル 620円

・デニッシュ 600円

 

他にもソフトクリームなどが販売されていて

とっても楽しいお店です!!

 

【インフォメーション】

住所:岐阜県土岐市泉北山町2丁目13−1

   (道の駅『志野織部』内)

   TEL 0572-53-2122

地図:

Google マップ

 OPEN  9:00~18:00

【ご参考】

『蜂屋柿バタークリームサンド』は

こちらのお店では販売されていません。

販売者の【SATOYAMACAFE】の

お店でお買い求めください。

 

【さいごに】

あのバタークリームサンドのおいしさ。

箱の裏書をみて訪れた今回。

予想通り人気のお店。

春です🌸

ドライブやツーリングの際は

ぜひぜひ、立ち寄ってみてください(^^)/

 

最後に、お店の方からいただいた

ショップカードの裏面が素敵だったので

貼っておきます👇

(お店の名前に込められた意味だそうです😊)

 

いつも最後までお読みいただきまして

ありがとうございます(^O^)

 

※本文で紹介している価格はすべて

 記事投稿日現在のものになります。

 

 

 

ドラグがジリジリ、あー残念!バチ、ハク?3月【春のシーバス釣り】愛知『知多半島』

みなさん、こんにちは。

せいおん(@seionnari)です!

 

先日、バチ抜けパターン狙いで

愛知県にある知多半島の某所へ

シーバス釣りに行ってきました。

 

まず結果から👉・・・0尾(ボウズ)

 

残念な結果に終わりました(#^^#)

 

でも感触があったので

報告だけはさせていただきます!

 

『経緯 ('◇')ゞ』

19時ごろ満潮(大潮)

19時半 釣りスタート

21時半 釣り終了

 

『調査報告 ('◇')ゞ』

前回釣れたポイント(場所)でキャストを

繰り返しましたがノーバイト。

 

その後、何か所か歩いてまわりましたが

魚の反応は無し。

 

水位が下がったので比較的に水深がある

漁港まわりを探っていると

食ってきました(魚がルアーに食いついた)

満潮時刻から約2時間半のことでした。

 

かなりの引き!

 

この日はノーバイトが続いたのでリーダー

を1.75号に取り替えていました。

(なんとなくです😊)

 

なのでドラグは緩めにしていました。

「ドラグとは、リールの機能のひとつ。

魚が引く力で釣り糸が切れないように

一定の力を超えると、スプールと呼ばれる

糸巻部分が回転して、魚が引っ張る方向に

糸が出ていく機能。強さは任意に調整可能」

 

ドラグが働いてジリジリジジー

(とリールから音がします)

 

はじめはボラかエイが釣れたのかと

思いましたが、水面付近で一瞬

大きな口を開けたシーバスの魚体を確認。

 

慎重にやりとりをして、魚を手前まで引き寄せ

よし、ランディング(釣った魚を取り込む)

と思った瞬間。

魚の口に刺さったフック(釣り針)が外れて

バラしてしまいました。

(逃げられてしまいました)

 

あとからは何とでも言えますが

おそらく60センチくらいの

大きさはあったと思います。

 

残念(-_-;)

 

その後、気を取り直して

キャストを繰り返していると

またバイト(魚がルアーに襲いかかってくること😊)

あり。

でもフックにかからず

数分後またバイト。

でもかからず。

 

その後(魚の)反応はなくなり

納竿(釣り終了)

 

残念ながら

釣り上げることはできませんでしたが

楽しい時期になってきたぞ

と思いました('◇')ゞ

 

ルアーは『マニック75』

『エリア10 EVO』

使っていました。

(ともに反応あり)

 

『マニック75』はバチ(ゴカイなど)だけではなく

ハク(ボラの幼魚)パターンなどにも

有効に感じています。

この時期わたしはパイロットルアー

(はじめに使うルアー)としてよく使います。

色はクリアイエローボーンを使用しました👇

 

『エリア10 EVO』は、やはりこの時期には

強いようです。

色は”カスミチャン”を使用しました👇

 

以上、報告でした。

 

魚の写真もなく

たいした話ではありませんでしたが

みなさんにとって、もし何かヒントに

なるようなことがあれば

とてもうれしいです(^^)/

 

最後まで読んでいただきまして

ありがとうございました>゜))))彡

 

👇過去記事です。ぜひご閲覧ください。

seionnari.hatenablog.com

seionnari.hatenablog.com

【新規オープン】『おむすび』買って”モネの池”ドライブ!ツーリング!サイクリング!

みなさん、こんにちは。

せいおん(@seionnari)です!

 

モネの池。

「おなか空いたなあ」

でも道中にお店が少ない。

 

そんな中

新しくオープンしたお店!

『おむすび一穂 omusubi・issui』さん

に行ってきましたので

レポートします('◇')ゞ

 

  <CONTENTS>

 

【”おむすび一穂” 新規オープン】

その名のとおり

おむすびのお店。

 

2024年3月3日に新しくオープンした

ばかりだそうです。

 

岐阜県関市にあります。

「モネの池」までの距離は車で15分ほど。

 

近くを通りがかり

「あれ、明るいお店がある」

と気づいてUターン👇

 

【メニュー】

中に入ると

8種類のおむすびが

ディスプレイケースの中に

並んでいました。

(一見ケーキ店のようなかわいいお店😊)

<おむすび>

・わかめ

・こんぶ

・うめ

・しゃけ

・じゃこ山椒

・あさりしぐれ

・赤飯

・天むす

価格は1個140円~200円

(天むすは2個で250円)

 

その他のメニューは

豚汁

のり弁

コーヒー

など

 

わたしは、「しゃけ」と「じゃこ山椒」

のおむすびを買いました👇

しゃけ(左)、じゃこ山椒(右)

【イートスペースあり】

テイクアウト形式のお店ですが

店内にはイートスペースがあり

わたしはそこで、おむすびをいただきました👇

 

【前身はカメラショップ】

店内には往年のカメラが展示されています。

前身はカメラショップだったそうです。

そこを改装して、おむすびのお店として

開業されたそうです。

(現在カメラは展示のみで販売はされていません)

 

【往年のカメラ】

綺麗にお手入れされていました✨

マニアでなくてもかっこいいと

感じます(#^.^#)

 

懐かしさを感じる昭和世代の方も

いらっしゃるのではないでしょうか。

レコードのように

いつかまた人気が再燃する日が

くるかもしれませんね。

 

【明るい雰囲気のお店】

お店は女性の方おひとりで

絶え間なく訪れるお客さんの

接客をされていました。

 

たいへんそうでしたが

お客ひとりひとりに

明るい笑顔で接しているお姿が

とても印象的でした😊

 

【うーん、うまい!】

おむすびには具がたくさん入っていて

思わず少しこぼしてしまいましたが

(ごめんなさい😓)

とってもおいしかったです(^O^)

今度は「天むす」を買おうと

思っています!


 

【営業情報】

OPEN 6:00~15:00

定休日:木曜日、金曜日

TEL: 0581-78-5311

 

【場所】

住所: 岐阜県関市洞戸通元寺204−1

地図:

Google マップ

 

【あとがき】

お店の前の道を北上すると

『モネの池』があり

さらに北上すると

『板取川温泉』があります。

 

店内そしてお店の方も

明るくあたたかい雰囲気。

きっと応援したくなるような

お店ですよ😊

 

春です🌸ドライブやツーリング

それから人気のサイクリングで

お近くを通られた際には

ぜひ立ち寄ってみてください!


 

最後まで読んでいただきまして

ありがとうございました🍙

 

※本文で紹介している価格はすべて

 記事投稿日現在のものになります。

 

近くにおいしいパン屋さんもあります👇

seionnari.hatenablog.com

seionnari.hatenablog.com

 

『その言い方』意味がわからない?シニア世代のルアーフィッシング【釣り用語集】

みなさん、こんにちは。

せいおん(@seionnari)です!

 

魚釣りでは

聞きなれない言葉がよく使われます。

 

Youtubeの釣り動画をみていても

意味がわからない独特の言い方が

しばしば出てきます。

 

わからなくても

とくに困ることはありませんが

(釣果に関係ない😊)

海のルアーフィッシング

(疑似餌を使った釣り)で

わたしが時々使う【釣り用語】を

下記にまとめてみました。

 

『魚釣りをはじめたよ!』という

アラフィフ世代やシニア世代の方に

少しでもお役に立てたらうれしいです😊

 

わたしなりに全力でまとめましたが

プロでも上級者でもないわたしが

あくまで経験上の解釈で書いています。

(釣り用語は明確な定義がないものが多い)

 

多少ほかの釣り人と認識がずれている

ところがあるかもしれませんが

そこは大目にみていただけると幸いです😊

 

ですがミニマムとして

これだけ押さえておけば

釣りは十分楽しめると思います。

 

ちなみに必死に覚える必要はございません。

 

わたしにもわからないことは

山ほどあります。

 

細かなことは、興味がわいたときに

ネットで調べたり、釣り具ショップの

スタッフの方に教えてもらう感じです。

 

ゆるーくが一番です(*^-^*)

 

 

<せいおん式😊釣り用語集>

 

『あ行』

アジング

 アジのルアー釣り。

エギング

 エギと呼ばれるルアーを使った

 イカ狙いの釣り。

エステル

 エステルラインともいう。

 ポリエステル製の釣り糸の通称。

 アジングで人気。

アクション

 ルアーの動き、または動きを与える

 動作のこと。

アタリ

 釣りの対象魚が、ルアーやエサに

 当たってきたり、吸い込んだりして

 ちょっかいをかけてくること😊

 バイトと似た言葉。

おかっぱり

 沿岸(岸辺)での釣り。

オフショア

 沖(船釣り)

『か行』

カケアガリ

 海底が急に深くなっているところ。

 ブレイクともいう。

『さ行』

サミング(フェザーリング・パーミング)

 ルアーを投げるときにおきる

 釣り糸(メインライン)のたるみを

 できるだけ抑えるために行う操作のこと。

 リールのスプール部分(糸巻部分)を

 指先(人差し指)で軽く触って

 糸の放出量をコントロールする。

 また、指先ではなく手のひらを使って

 それを行うことをパーミングという。

時合い(じあい)

 魚が釣れるチャンスタイム!😊

シェイク

 ロッド(竿)を小刻みに動かすアクション。

ジギング

 ジグと呼ばれるルアーを使った釣り。

シモリ

 水中に沈む岩。

シャロー

 浅瀬。

ショア

 沿岸。

ショックリーダー

 リーダーともいう。

 メインライン(PEラインやエステルライン

 とルアー(スナップ)の間に結びつけて

 使う糸。

 ナイロン製を好んで使う方もいるが

 フロロカーボン製を使っている方が

 多数派と思われる。

スレがかり

 魚の口ではない箇所に、釣り針が

 刺さって釣れること。

すれている

 慣れている(人にも使われる?)

(例)この辺の魚はすれているから

   なかなか釣れない

ソルト

 海。

 ソルトゲーム👉海釣り

 ソルト系ルアー👉海用ルアー

『た行』

ただ巻き

 ルアーにアクションを加えずに

 ただリールを巻いて引くこと。

ダートアクション(単にダートともいう)

 水中でルアーを左右に動かす(動作)

チェイス

 魚がルアーやエサを追いかけてくること。

チニング

 クロダイ(チヌ)のルアー釣り。

ドラグ

 リールがもつ機能のひとつ。

 魚が引く力で釣り糸が切れないように

 一定の力を超えると、スプールと呼ばれる

 糸巻部分が回転して、魚が引っ張る方向に

 糸が出ていく機能。強さは任意に調整可能。

『な行』

なぶら

 魚群。

根がかり

 海底にルアーや釣り針などが

 引っかかること。

ノット

 釣り糸の結び。

 「〇〇〇ノット」

『は行』

バイト

 釣りの対象魚がルアーやエサに

 食いかかってくること。

 「アタリ」とよく似た言葉。

パイロットルアー

 はじめに使うルアー。

パターン

 おもにルアーを使って魚を釣る場合に

 ターゲットの魚が、いま何の獲物(エサ)

 に反応しているのか、そのときの活性傾向

 または釣り方のことをパターンという。

 獲物(エサ)の名前をつけて

 コノシロパターン、イワシパターン

 アミパターンなどと呼ばれている。

バチ抜け

 河口などに住むゴカイやイソメなどの

 水生動物は生殖時期になると泥の中から

 出てきて、水面付近で生殖行動をおこす。

 このことを釣り人のあいだでは

 通称「バチ抜け」と呼ぶ。

ばらす

 釣り上げる前に、魚に逃げられること。

PEライン(ピーイーライン)

 繊維素材の糸を編み込んだ釣り糸。

 ぱっと見は裁縫用の糸。

 メインラインとして多くの釣りで

 使われている。

フォール

 ルアーやエサを海中に落とす

(沈める)こと。

フック 

 釣り針。

ブレイク

 海底が急に深くなっているところ。

 カケアガリともいう。

ベイト

 釣りの対象魚が捕食しているエサ。

ボイル

 大型魚に追われた小魚の群れが

 逃げまどって海面がざわめく(沸く)さま。

『ま行』

メインライン

 道糸。リールに巻いておく長い糸。

 現在ではPEラインがよく使われている。

 アジ狙いではエステルラインが人気。

 ほかには、ナイロンライン

 フロロカーボンラインなどがある。

メバリング

 メバルのルアー釣り。

『や行』

『ら行』

ライズ

 小魚が海面でびちびち跳ねている様子。

ラインスラッグ(糸ふけ、糸ヨレ

 釣り糸の垂み。

 わたしは「糸ふけ」ということが

 多いです。

ラインブレイク

 釣り糸が切れること。

 ふつうに「糸が切れた」でも

 いいと思います☺

ランディング

 釣った魚を引き込んで身柄を

 確保すること😊

ルアー

 疑似餌。偽物のエサ。

レンジ(棚)

 水中における階層のこと。

  ◆トップ(表層、海面)

  ◆ミドルレンジ(中層、中間)

  ◆ボトム(底層、海底)

『わ行』

 

以上になります。

よろしければ

ご参考にしてみてください😊

 

今後も追記したりアレンジしたりして

よりわかりやすく、アップデートして

いければと思っています(*^-^*)

 

【補足】

地域によって多少言い方が異なる

場合があります。

本記事はわたしが住む東海地区版という

ことで、ご理解いただければと思います。

(大差はないと思います😊)

 

最後まで読んでいただきまして

ありがとうございました!