ほんじつ静穏なり blog

楽しく穏やかな人生を送りたい!アラフィフパパの雑記ブログです。

お茶しませんか?春夏おすすめ!清流が育む『美濃白川茶』発祥の地【東白川村】

みなさん、こんにちは。

せいおん(@seionnari)です!

 

岐阜県で一番小さな村

東白川村をご存じですか?

「ひがししらかわむら」と読みます。

人口は2千人ほど。

広い平地はないといっても

過言ではないほどの

山あいにある村です。

 

ちなみに同じく岐阜県にある

白川郷の合掌造りで有名な

「白川村」とは異なります☺

 

  <CONTENTS>

 

東白川村といえば】

しかし、ここには

優れた特産品があります。

それはお茶です!!

『美濃白川茶』

 

お隣にも「白川町」という

お茶作りが盛んなまちがありますが

美濃白川茶の発祥の地は

ここ東白川村とされているそうです。

 

このあたり一帯は

高品質な茶葉を育てるのに

適した場所だそうです。

 

春から夏にかけての最盛期には

清流白川に沿うようにして

急しゅんな山あいに並んだ

美しい深緑の茶園を眺めること

ができます(鮮やかですよ☺)

 

【美濃白川茶との出会い】

わたしは、30年近く前に訪れた際

宿泊先の旅館でだされたお茶を

いただいてからのファンです。

 

何でもありの若かりし頃の自分でも

味の違い、しっかりとした「うまみ」

を感じたことを今でも覚えています。

 

【お土産として】

白川茶にはいろんな種類がありますが

スーパーなどで売られている

量産品のお茶と比較すると

価格は高めです。

 

そのため頻繁に買うことはありませんが

お茶好きの母がよろこんでくれるので

年に何回かお土産として買いに行きます。

 

先日も買いに行ってきたところです👇

3つとも茶蔵園(さくらえん)

ブランドの煎茶です。

銘柄は左から

「茶農家のまかない茶(並)」

「清流」

「抹茶入り特上煎茶 春うらら」

になります。

 


 

【道の駅 「茶の里 東白川」】

いずれのお茶も

道の駅『 茶の里 東白川』の

お店で販売されています。

 

ここはまるでコーヒー豆専門店の

ように、いくつもの銘柄の白川茶を

取り扱っているお店です。

 

お店を見に行くだけも価値ありです。

(試飲ができるお茶もあります)

ここには、お茶だけではなく地元でとれる

お米や野菜などの特産品の販売のほか

お食事ができるスペースがあります。

ファーストフードコーナーもあり。

 


 

【あの商品が、なくなる?!】

ここを訪れると毎回のように買っていた

ペットボトル500mLのお茶

「さくらえん本煎茶」

という商品があります。

 

この商品はCMでよく見かける

大手メーカーのお茶よりも価格が

気持ち高めですが、味は別格!

わたしのお気に入りでした。

 

それがなんと、生産終了になったと

お店の方から聞いてショックを受けました。

 

一部とはいえ価値の高い商品が

目の前から消えていくのは

ほんとに残念なことです。

 

理由はいろいろあるそうです。

ひとつはお茶作りの後継者不足。

簡単には解決できない

切実な問題があるようです。

 

【お店の営業情報】

OPEN 9:30~17:00

定休日:毎週火曜日

 

【道の駅の場所】

maps.app.goo.gl

 

【まとめ】

この東白川村には

お茶だけではなく

いいもの、いいところが

たくさんあります。

(たくさんは言い過ぎかも☺)

 

またわたしにとっては

なにか縁のようなものを感じる

場所でもあります。

 

そんな場所がこれからどんどん

衰退していくとしたら

やはり寂しく感じます。

 

わたしには何もできませんが

陰ながら応援したいと思っています。

 

これからも時折、遠くで暮らす

母のよろこぶ顔がみたいので。。☺

 

今後もこの場所の素敵さを

少しでもお伝えできればと

思っています(^^)/

 

最後まで読んでいただきまして

ありがとうございました。