ほんじつ静穏なり blog

人生の後半を楽しく穏やかに過ごしたい!50代ふつう会社員の雑記ブログ。

本ページはプロモーションが含まれています。

【栗きんとんで秋を味わう】岐阜県八百津で食べくらべ

こんにちは、せいおんです。

 

『栗きんとん』で有名な場所といえば

岐阜県八百津町中津川市

 

栗きんとんは秋の味覚を代表する和菓子。

わが家では年に一度必ず買っています。

 

”ちょうど今が旬”ということで今年は

八百津町にある2つのお店の栗きんとんを

食べくらべてみました。

 

<CONTENTS>

 

『緑屋老舗』

1つめのお店は『緑屋老舗』さん。

 

リニューアルされており明るい店内。

創業明治5年ということで歴史あるお店

です。

 

車15台くらい止められる広さの

専用駐車場が隣接しています。


緑屋老舗さんの栗きんとんはこちらです。

価格は1個220円(税込)

お店では1個から買うことができます。

 

原材料はこちら

 

<お店の場所>

 

『梅屋』

2つめのお店は『梅屋』さん。

 

ノスタルジックな雰囲気を醸した

こちらも歴史を感じるお店です。

 

駐車場は道を挟んだ向かい側にあります。

車3台か4台程とめられる広さでしょうか。

満車の場合は近くに蘇水公園第2駐車場が

あります。

公園や町を散策がてらここを利用されると

便利かもしれません。

 

梅屋さんの栗きんとんはこちらです。

価格は1個220円(税込)

緑屋老舗さんと同じです。

こちらのお店も1個から買うことが

できます。

 

原材料はこちら

 

<お店の場所>

 

食べくらべ

並べてみるとこんな感じです。

緑屋老舗(左) / 梅屋(右)

写真ではわかりにくいかもしれませんが

梅屋さんのほうが少し淡い色をしています。

 

お味は(私感)

緑屋老舗さんのほうは、口にした瞬間から

ふわっと栗の香ばしさが口中に広がって

ぜいたくな味がします。

 

梅屋さんのほうは、口当たりがほんのり

やさしくでもしっかり風味があって上品

な味がします。

 

どちらも一口食べたら「おほほっ」と言って

しまうほど味わい深い一品です。

 

「どっちがおいしいか」単純に比較できる

ものではありませんが、しいていうなら

今回は梅屋さんの栗きんとんのほうが

わたしにはおいしく感じられました。

 

その日の気分にもよると思うので

別の日に食べたら違うかもしれません😊

 

むすび

秋の味覚が食べ頃をむかえています。

岐阜県八百津の栗きんとんを

ぜひ一度ご賞味くださいませ。

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました。

 

※本文で紹介しているお店情報はすべて

 記事投稿時点のものになります。

 


 

seionnari.hatenablog.com

seionnari.hatenablog.com

seionnari.hatenablog.com

seionnari.hatenablog.com